• 有料職業紹介事業
    ・許可番号:24-ユ-300398
  • 登録支援機関
    ・登録番号:23登-009056


特定技能採用はお任せください!

 
 

こんな悩み、人材バンクにお任せください

 
 

ランディングページ


ボタン

 

ランディングページ

 
 

ランディングページ

 
 

動画予定

 
 

ランディングページ

 
 

登録機関の業務

 

登録機関の業務

 
 

 

登録機関の業務

 
 

登録機関の業務

 
 

登録機関の業務

 
 

登録機関の業務

 

採用までの流れ

Q:料金を教えてください?
A: 初期費用無料、毎月32,780のみで、ご利用いただけます。
Q:契約期間縛りはありますか?
A: ございません。
Q:仕事に必要な日本語レベルを教えてください。
A: (日本語の目安)
⚫︎飲食調理→N4
⚫︎建築関連→N3〜4
⚫︎旅館→N3
⚫︎ホテル→N2
⚫︎介護→N2
 

<日本語レベル(N)>
N1:最も高く 教師レベル
N2:日常会話、通常のビジネスで用いる会話には不測のないレベル
N3:アルバイト可能なカタコトレベル
N4:会話に困難を感じるレベル、ギリギリ意思の疎通は可能

Q:営業エリアは?
A: 地方に本拠地がありますが、全国各都道府県にお取引会社がございますので、お気軽にお問合せ下さい。
ご希望エリアで日本語レベルの高い人材採用が厳しい場合、N4で採用し、ネット授業で日本語向上を図る場合がございます。
Q:特定技能人材とは、どこの国籍ですか?
A: 主にベトナム・韓国・中国・インドネシア・パキスタンとなっております。
Q:建設業の雇用できますか?
A: パキスタンやインドネシアからの技能実習生や特定技能人材がおすすめです。
真面目で、暑い気候でも耐える体力があります。
Q:自動車板金などの作業は可能ですか?
A: パキスタンやベトナムからの技能実習生や特定技能人材がおすすめです。
パキスタンの場合、現地の新車販売は100%日本車で、日本車整備に長けています。
Q:在留手続きはお任せできますか?
A: 弊社経由で採用した場合、150,000円にて承ります。
Q:必ず採用出来ますか?
A: 可能です。
ご希望エリアで日本語レベルの高い人材採用が厳しい場合、N4で採用し、ネット授業で日本語向上を図る場合がございます。
Q:採用前にどのような人か確認できますか?
A: 「自己紹介動画と履歴書」にて受け入れ判断頂きます。
既に国内在住者に関してはオンライン面接頂けます。
Q:社宅は必要ですか?
A: 必要です。
応募者は異国や県外から集まってきますので、社宅のご準備をお願い致します。
Q:社宅の手配もお願いできますか?
A: 弊社で借り上げて、貸与することも可能です。
初期費用や家賃が必要になりますが、お気軽にお問い合わせください。
Q:追加料金は発生しますか?
A: 発生することはありません。
 
 

お名前(必須)
会社名(必須)
住所(必須)
電話番号(必須)
メールアドレス(必須)
ご希望の人材
日本語レベル
採用希望人数
入社希望日
その他ご希望やご質問をご自由にご記入ください